意外と知らないプロトコル
スタディ大学をご覧の皆様、おはようございます。こんにちは。こんばんは。
本日も張り切ってIT用語を学んで知識を深めていきましょう。
さて、タイトルにもあるように『プロトコル』って何かご存知でしょうか?
知ってる方も知らない方もレッツスタディ
プロトコルって?
プロトコルを一言で説明すると『お約束事』です。
ダチ〇ウ倶楽部の熱湯風呂ネタ
『押すなよ!押すなよ!』『バッシャーン!』
のあのお約束事です。
コンピューターAさんとコンピューターBさんが通信する際にお約束事、つまりプロトコルがないと通信出来ません。
片方が普通に話してるのに片方がモールス信号だと会話になりませんよね?
両方普通に話すか両方モールス信号にしましょうというのがプロトコルです。
まとめ
『プロトコルって何ですか?』って聞かれたら『マンガの主人公は絶対に勝つ!っていうお約束事のネットワーク版!』で伝わるかなー
-
前の記事
意外と知らないIPアドレス 2021.07.19
-
次の記事
意外と知らないモジュール 2021.07.29